簡単!ふるさと納税のやり方 おすすめ「楽天ふるさと納税」でお得に! | ジャキリブログ

簡単!ふるさと納税のやり方 おすすめ「楽天ふるさと納税」でお得に!

楽天経済圏

こんにちは!みなさんは、ふるさと納税をしていますでしょうか?とてもお得な制度です。

ですが、めんどくさいから、大変そうだからとなかなかできていない人もいるのではないでしょうか?ただ、皆さんが思っている以上にふるさと納税は複雑ではなく簡単にすることができます!今回はできるだけシンプルに分かりやすくふるさと納税のやり方を、注意点を紹介していきます。

そして、ふるさと納税はwebサイトで一部手続きをするのですが、そのwebサイトの中でも特にお得な「楽天ふるさと納税」で説明をしていきます!

スポンサーリンク

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは所得税や住民税などの自分が住んでいる地域に納める税金を他の地域に寄付することによって、その税金が還付、控除される制度です。

寄付してくれたお礼に返礼品としてお肉や魚などのその地域の特産品がもらえたりします。よくふるさと納税をした方が「お肉をもらってお得!」と言うのはこのような仕組みがあってもらっています。

メリット

そんなお得な制度のふるさと納税のメリットは簡単にまとめると下記の通りとなります。

・自己負担金2,000円で返礼品がもらえる
・納税をしているのに、ポイントがもらえる
・自分のふるさとに寄付ができる

自己負担金2,000円で返礼品がもらえる

ふるさと納税をするには、自己負担金というお金が2,000円発生してきます。この自己負担金でふるさと納税ができ、ふるさと納税をした金額の最大30%分が返礼品としてもらうことができます。

納税をしているのに、ポイントがもらえる

ふるさと納税は、本来自分が住んでいるところに納める税金を他の地域に納めるという制度なんですが、ふるさと納税をするサイトによってはそこにポイントがついてきます。

その中でも楽天ふるさと納税はかなりお得でポイント分だけで自己負担金分の元をとれてしまいます。

詳しくは、この記事の「楽天ふるさと納税」にも書きました。

自分のふるさとに寄付ができる

ふるさと納税では、自分が住んでいる地域以外に寄付することができます。よって、自分が昔に住んでいたふるさとはもちろんのこと、自分が応援したいと思う自治体に寄付することができます。

返礼品だけでなく、震災復興への寄付目的でもふるさと納税をすることができます。

ふるさと納税のやり方

ふるさと納税のやり方を説明していきます!

1.控除額(自分が寄付できる額)を調べる
2.寄付をする
3.手続き(書類を郵送する)

大まかな手順に分けるとこの3つで簡単にふるさと納税をすることができます!

控除額(自分が寄付できる)を調べる

 

まず、ネットで『ふるさと納税 シミュレーション』を検索しサイトで自分が寄付できる金額(控除額)を調べます。そして、この時に源泉徴収票または確定申告控えがあると正確に控除額が分かります。

かんたんシミュレーション https://www.furusato-tax.jp/about/easy_simulation

詳細シミュレーション(源泉徴収票の用意) https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

寄付をする

楽天ふるさと納税やさとふるなどのサイトで寄付する自治体、商品を選んで申し込みます。

今回はお肉を例に頼んでいきながら手順を説明していきます!

①まず、ふるさと納税で検索、もしくはこちらからサイトにアクセスしそこの検索欄でお肉と入れ検索します。

(楽天ふるさと納税 https://event.rakuten.co.jp/furusato/)

②自分が良いと思ったお肉、寄付したいと思ったものをクリックし、そのサイトで寄付する、注文するをクリックします。

このときの注意点で確定申告をしない方(会社員の方など)はワンストップ特例制度というものがあり、簡単にふるさと納税をすることができるので、ワンストップ特例申請書の送付について』欄があるので希望するにチェックしましょう!

 

③楽天でお買い物するのと同様、普通のネットショッピング通りに住所などを入力していけば、寄付完了です!(楽天会員登録をしておくとスムーズに手続きができます!)

手続き(書類を郵送する)

自治体にもより早く届くところもありますが、2週間もしくはそれ以上経つとワンストップ特例申請書が自宅に届くので必要事項を書き込み、マイナンバーカードおよび申請者本人を確認できる書類と一緒に郵送をします(確定申告をする人は確定申告時に書き込むところがあります)。

自治体によって、異なる部分があるのですが、このような書類が封筒で送られてきます。


(天草市のふるさと納税)

これであとはお肉を待つだけです!

ワンストップ特例制度の注意点

ワンストップ特例制度を使うには条件があります。

・確定申告をする必要がない人(給与所得者など)
・1年間の寄付先が5自治体以内(同じ自治体に何度もはOK)

この2点に注意をしましょう。

ふるさと納税の注意点

ふるさと納税にはいくつかの注意点があります。逆に損をしてしまう場合もあるので、一度目を通して注意しましょう。

  • 控除(寄付)上限額を超えない
  • ワンストップ特例の書類提出もしくは、確定申告を忘れない
  • 控除されるのが翌年(お金を先に払う)
  • ふるさと納税する際のクレカ名義の確認
  • ポイントの有効期限(楽天)

控除(寄付)上限額を超えない

上記で説明をした控除額を調べるというところです。その控除額を超えてふるさと納税をしてしまうとその超えた分は控除されないため、ただ寄付をして、70%分加えて商品を高く買ったことになってしまいます。

しっかりとふるさと納税をした額を計算して、超えないようにしましょう。

ワンストップ特例の書類提出もしくは、確定申告を忘れない

こちらもし忘れないように気をつけましょう。忘れた場合は上記と同じく、ただ寄付して商品を高く買ったことになってしまいます。ワンストップ特例申請書は正確な発送日が分からないため、忘れっぽい方はチェックリストを作り、冷蔵庫など普段見える場所に貼っておきましょう。

控除されるのが翌年(お金を先に払う)

ふるさと納税は寄付をして、その額に応じて翌年の住民税や所得税から控除される仕組みなのです。よって、お金を先に払うことになります。

お金がピンチの方はすぐに控除されないため、注意しましょう。

ふるさと納税する際のクレカ名義の確認

これは、特に家族がいる方に注意してもらいたい点になります。ネットでふるさと納税のし、書類を郵送しますが、どちらも名義が一緒でなければなりません。

例えば、扶養内の奥さんのクレジットカードを使い、ネットでふるさと納税の手続きをし、書類で旦那さんの名義で控除をするということはできません。扶養内のお子さんも同様です。注意しましょう。

ポイントの有効期限(楽天)

楽天ふるさと納税をすることによって、返礼品だけでなく楽天ポイントももらうことができます。1ポイント1円換算で楽天市場のお買い物など楽天のサービスで使うことができます。

ただ、楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントと2つの種類があります。通常ポイントは有効期限は特にないのですが、期限限定ポイントは有効期限があり、だいたい1か月で切れてしまいます。

無理にポイントを使うのではなく、計画的にポイントを使いましょう!

返礼品

返礼品は寄付金の上限30%の代金です。1万円寄付すると上限3000円相当の返礼品がもらえます。

説明ではお肉を例にしましたが、たくさんの種類の返礼品があります。

お肉やお魚、フルーツなどのグルメ以外にも日用品のティッシュやトイレットペーパー、テーマパークの富士急ハイランドのフリーパスなどが種類はとても豊富にあります。日々頑張っているご褒美にどうでしょうか?


【ふるさと納税】※最大6ヶ月お時間頂戴いたします※ 最高級A5ランク 長崎和牛ランプステーキ130g×3枚 【肉のあいかわ】[NA39]

このような霜降りのステーキが食べれちゃいます。ジューシーで美味しかったです!

普段買えないものをという点で、シャワーヘッドを返礼品として、もらうのもおすすめです。

シャワーヘッド「ボリーナワイド」評判はいかに?ふるさと納税にもおすすめ 
みなさんはシャワーヘッド、どこのを使っていますでしょうか?特に変えたことないだったり、気にしたことない人が多いのではないでしょうか。 そんなシャワーヘッドですが、買い替えることによって、メリットがたくさんあります!そこで今回は1年以上...

楽天ふるさと納税


(楽天ホームページ)

ふるさと納税をする際は楽天ふるさと納税でするのがお得でおすすめです!

他のサイトでもキャンペーンなどを行っているのですが、楽天ふるさと納税では通常のお買い物と同様にポイントが付与されます。SPU(*)も適用されるため楽天経済圏で生活をしていると+10倍ポイントを達成することは可能な範囲です。

+10倍ポイントで1万円を寄付すると返礼品に加えて1000ポイント(1000円相当)もらえます。これは、とてもお得なため、「楽天ふるさと納税」も「楽天経済圏を活用すること」もぜひ検討してみてください!

楽天経済圏デメリットあるのか?改悪あるが遅くない!楽天経済圏の始め方
みなさんは、楽天経済圏を活用していますでしょうか?最近、改悪があったりで今更始めたところでと感じている方もいるとは思いますが、まだまだお得なのに変わりはありません!実際に利用していますが、お得に活用できています! 高校時代に楽天のお得...

*SPU(スーパーポイントアッププログラム)
楽天市場でお買い物をする際に他の楽天サービスの利用条件をクリアすると、どんどんポイント倍率が上がる仕組みです。例えば、楽天モバイルを契約していると、楽天市場でお買い物をする際にずっと+1倍ポイント多くポイントがつきます。

URL  https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/

まとめ

ふるさと納税について紹介しました。本来は自分が住んでいるところではない自治体を応援するという目的で作られた制度ですが、活用しない手はないです!

実際にやってみると簡単にすることができるので、この記事を参考にぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました